新着情報NEWS
医院情報INFORMATION
ぜぜ歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | × | ● | ● | ● | ● | △ | × |
14:30〜19:00 (最終受付18:00) |
× | ● | ● | ● | ● | △ | × |
△(土曜日):AM9:30-13:00、14:00-18:00
※祝日は休診になります。
留守番電話にメッセージを残していただきましたらこちらから折り返しご連絡させていただきます。ご迷惑をおかけしますがご協力の程よろしくお願い申し上げます。
コンセプトconcept
歯医者さん〜

あなたのお話に耳をかたむけます
私自身も歯医者になる前は患者としての立場だったのです。その時の気持ちを忘れることはありません。
歯医者へ行くと「こんなこと聞いてもいいのかな?」という気持ちでした。
私が歯医者の立場になった今、決して自分が患者の立場であったときの気持ちは忘れません。
あなたの不安な気持ちや解らないことを聞かせてください。そして私は話しやすい雰囲気を作ることを約束します。

徹底的に「痛み」に気を配ります
歯医者で一番イヤなことは「痛み」です。これはすべての患者さんが思われていることでしょう。
私はこの「痛み」に徹底的に気を配ることを約束します。理想は無痛の治療です。
その理想に向け表面麻酔や注射針の径にまでこだわって極力痛みのない治療を行うことを約束します。
あなたに安心して通院してもらえるように。

お子様連れでも安心して
通える環境作り
小さなお子様がいて、なかなか歯の治療に通えないとお困りではありませんか?
当院には、待ち時間を楽しく過ごしていただけるよう、プレイルームを完備しております。
また、おむつ交換台もございますので、
おむつ替えの心配もありません。
皆様に安心して通っていただける環境を整えています。
当院では矯正相談を
行っています
「矯正治療を検討しているけど、
いきなり治療はちょっと怖い」
そんな方へ当院では矯正相談を
承っております。
これから矯正治療をしようかと
悩んでいる人は、まずはカウンセリングをご利用ください。
矯正治療に関するどのような
細かな疑問やご質問にも丁寧に
お答えいたします。
矯正相談はこちら
院長紹介profile

名前 | 松村 正啓 |
---|---|
血液型 | O型 |
星座 | 蟹座 |
趣味 | スポーツ観戦 |
- 資格
- 日本口腔外科学会認定医
- 日本顎咬合学会かみ合わせ認定医
- 臨床研修指導医
- 所属学会・研究会
- 日本顎咬合学会
- 日本口腔外科学会
- 日本インプラント学会
- 日本包括歯科臨床学会
- インプラント臨床研究会
理事長紹介profile

名前 | 森岡 千尋 |
---|---|
血液型 | B型 |
星座 | しし座 |
趣味 | 海釣り、スノーボード、スポーツ全般、仕事 |
- 経歴
- 1994年 鹿児島大学歯学部卒業
- 1996年 西大津歯科医院開設
- 2010年 テンプル大学CDE終了
- 2011年 ニューヨーク大学CDE終了
- 2014年 医療法人輝翔会設立
- 所属学会・研究会
- 日本審美歯科学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本インプラント臨床研究会
- MID-G 顧問
- BBDA 理事
院内設備・機器equipment
iTero(口腔内スキャナ)

口腔内をデジタルデータに変換することができる3Dスキャニング装置です。歯列のスキャンやマウスピース矯正(インビザライン)のための歯型取りに使用します。
歯科用CT(ORTHOPHOS XG)
歯科用CTは、従来のパノラマレントゲンが2次元で平面的あるのに対して、歯科用CTが3次元(3D)で立体的に画像をとらえることができる点が大きな違いです。
マイクロスコープ
顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを3倍から30倍程度にまで拡大観察できるということです。
院内設備・機器はこちら
グループ医院のご紹介
当法人「医療法人 輝翔会」のグループ医院を
ご紹介いたします。
ご近隣にお引っ越しの際にはぜひグループ医院
での診療もご検討いただければ幸いです。


住所 | 〒520-0025 滋賀県大津市 皇子が丘2-3-16 |
---|---|
診療時間 | 午前 9:00-11:00 午後 14:30-18:00(最終受付17時20分) |
アクセス | 湖西線「大津京」駅 出口 徒歩3分 京阪石山坂本線「皇子山」駅 出口 徒歩3分 |
HPはこちら

〒520-0802
滋賀県大津市馬場2-6-15 T&T第3ビル2号1階
当院へのアクセスはこちら
当院へのアクセスはこちら
※診療は予約制です。お電話または受付にて予約の上、ご来院ください。
また、お電話での受付ですが、現在スタッフの人数が不足しているため診療時間外での電話対応ができかねます。
留守番電話にメッセージを残していただきましたらこちらから折り返しご連絡させていただきます。ご迷惑をおかけしますがご協力の程よろしくお願い申し上げます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10:00〜13:00 | △ | ||||||
午後14:30〜19:00 (最終受付18:00) |
○ | △ |
△(土曜日):AM9:30-13:00、14:00-18:00
※祝日は休診になります。