親知らず

親知らず

マイクロスコープ

キラキラ親知らずとは?

親知らずとは、永久歯の中で一番最後に生えてくる、前歯から数えて8番目の歯の事を指します。
一般的に親知らずは18歳~24歳頃に生えてくると言われています

当院の親知らず治療の特徴

  • 口腔外科出身の歯科医師が執刀しています。
  • 当院では、歯科用CTを設置しており、3次元的な審査診断を行なっています。
  • 痛みに配慮した抜歯と、短時間での抜歯を心がけています。

難症例といわれるような親知らずでも総合病院へ紹介することなく、基本的に当院で抜歯が可能です。

キラキラ親知らずによる症状

歯

親知らずは、まっすぐきちんと生えていたり、頭が少しだけ出ていたり、様々な生え方があります。生え方によっては、親知らずに痛みや腫れがでたり、手前の健康な歯が虫歯になる原因になります。

また、ストレスや疲れで抵抗性が落ちたり、ホルモンバランスが乱れると親知らずに影響しやすく、大事なイベントや予定があるときにかぎって痛みなど症状がでることがよくあります。とくに女性の方は妊娠時に痛みがでやすいです。

キラキラ親知らずの痛み

悩む女性

痛みの原因

親知らずの痛みの原因は、親知らずそのものの痛みというよりは、「親知らずが生えてくる事が原因で発生するお口の中の状態の悪化」が原因となっている事がほとんどです

親知らずの痛みの原因は次のようなものがあります。

1.虫歯や歯周病

親知らずが斜めに生えてくると歯磨きがしづらくなり、虫歯や歯周病の原因となります。親知らずは奥歯のさらに奥の位置に生えるので、歯磨きがしづらいのです。

  

それが斜めに生えることにより、さらに磨きにくくなります。特に親知らずとそのすぐ前に生えている歯との接着面は磨きにくく、そこに虫歯ができやすくなります。少しでも痛みを感じたら一度歯医者に診てもらうようにしましょう。

2.智歯歯周炎

「智歯(ちし)」とは親知らずのことを指します。こちらも歯が磨きにくくなることによって生じる炎症です。

  

「歯が痛む。」というよりは「顎全体が痛む。」という特徴があります。智歯周囲炎は、親知らず周辺の歯茎に雑菌が繁殖して起こる炎症です。歯茎が腫れるなどの症状も見られますので、そのような症状が出た方は早めに歯医者に診てもらいましょう。

3.歯列不正

歯列不正とは、「歯並びが悪い状態」です。歯並びが悪いと歯ブラシが汚れに届きにくいため、
歯周病や虫歯へのリスクが高まります。

親知らずは、歯ブラシが届きにくく、それが原因で虫歯や歯周病になるリスクの高い歯です。

キラキラ親知らずの抜歯について

レントゲン

精密な検査が大事

まずは患者様の全身状態や、親知らずの生え方、歯肉の状態を確認します。そして、親知らずは近くに大きな血管と神経が存在しているので、根の形や血管と神経との位置関係を把握するため、必要に応じてCT撮影を行い抜歯のリスク判断をします。

このように精密に検査を行い、親知らずを抜歯するメリット、デメリットを考慮し治療方針を決定します。

しかし、そもそも親知らずを抜歯せずに経過観察にしてよい場合や、将来他の歯が抜歯になったときに移植歯として使える場合もあります。

これまで一度でも親知らずのあたりに違和感や痛みがあった方や、親知らずがきちんと生えていない方は一度みせていただき、現状を知っていただくことをおすすめします

抜歯をオススメするケース

親知らずが斜めに生えていたり、頭だけ少し出て生えていたりすると歯磨きが難しく、汚れが残ったままになります。とくに隣の歯が虫歯になった場合は、治療が難しくなることが多く、最悪の場合抜歯になることがあります。

また、親知らずが手前の歯を押すことで前の歯へ影響し、歯並びが悪くなることがあります。

抜歯しなくても良いケース

親知らずは、必ずしも抜歯しなければいけないというわけではありません。例えば、上下がきちんと噛みあいお口に違和感がなく、歯茎にも炎症がない状態であれば抜かなくても問題ない場合もあります

また、虫歯や歯周病にならないように、歯ブラシがちゃんと届き清潔な状態で維持できることも大切です。

親知らずを抜歯する年齢について

親知らずは18歳前後から生えてくるので、20代前半までに抜歯するのがおすすめです。

年齢を重ねるにつれて骨は硬くなるため、親知らずを抜くタイミングが遅くなるほど抜歯に時間がかかるように
なります。

キラキラ抜歯の難易度について

抜歯の難易度について

生え方や歯の形によって違いが出てきます

親知らず抜歯の難易度は、生え方や歯の形によって違いが出てきます。
全てに当てはまるわけではありませんが、一般的には次のような傾向があります。

難易度の高くなるケース

  • ・斜めに生えていたり、完全に横に倒れていたり、深く埋まっている歯
  • ・歯の根の形が肥大していたり、曲がっている歯
  • ・歯と骨がくっついている歯
  • ・虫歯が大きくボロボロの歯
  • ・神経や血管と位置が近い歯

抜歯にかかる時間

麻酔から抜歯して帰宅までの時間は、難しくない抜歯はおよそ30分程度で難しい抜歯はおよそ
60分程度になります。

抜歯の費用

通常の抜歯であれば、お薬代を含んで1,500円~3,000円程度です。
横に向き、埋まっている親知らずなどは難症例となり費用は4,000~5,000円程度になります。
親知らずの抜歯は基本的に保険適用で行うことができます。

キラキラ抜歯症例

Case.01

症例1治療前
主訴親知らずが気になる
治療期間2020/7/22~2020/8/20
治療費用4,400円
治療内容親知らずが気になるとのこと。患者様ご自身は治療して残したいとのことでしたが清掃背も悪く、このまま残しておくと虫歯になる可能性が高い。CT撮影後神経·血管の位置を確認後抜歯。
 

Case.02

症例2
主訴検診希望
治療期間2020/8/25~2020/9/3
治療費用4,400円
治療内容上の親知らずに関しては虫歯にもなっていないし、今後移植歯として使えるのでそのままでいいが、右下の親知らずに関してはその前の歯との間に汚れも溜まっているし虫歯になる危険もあるため抜いたほうがいいと説明。CT撮影後抜歯。

Case.03

症例3
主訴検診希望
治療期間2020/9/3~2020/9/12
治療費用4,770円
治療内容左上の親知らずが中途半端に出ていて虫歯になっているので抜いたほうがいい。CTにて神経·血管の位置を確認後抜歯。

Case.04

症例4
主訴上の奥歯が痛い
治療期間2020/08/27~2020/09/05
治療費用1,220円
治療内容左上の親知らずの細菌感染が原因。抜いたほうがいい。
 

Case.05

症例5
主訴右の奥歯に穴が空いていて時々痛む
治療期間2020/08/10~2020/08/28
治療費用1,250円
治療内容右上の親知らずが虫歯になっている。抜いたほうがいい。
 

キラキラ即日抜歯について

レントゲン

当院では親知らずの即日抜歯を
行っております。

ただし、患者さんの親知らずの状態、お口の中の状態、全身の状態によっては
必ず即日抜歯が行えるわけではありません。

即日抜歯ができないケース

  • 腫れや痛みがひどい場合
  • 他の患者様の予約が入っており、抜歯をする時間が確保できない場合
  • 基礎疾患や内服している薬が抜歯に関係する場合

即日抜歯の当日の流れ

1.レントゲン・CT等の検査

2.親知らずの状態の説明

3.抜歯

4.抜歯後の注意事項の説明

5.帰宅

キラキラ親知らずの同時抜歯

同時抜歯

当院が行う同時抜歯について

上の親知らずの左右の同時抜歯は大丈夫ですが、下の左右2本同時ですと両方の歯で噛めなくなるので、当院では基本的に左右で分けて抜歯しております。
希望の場合は、患者さんとの話し合いの上決定いたします。

同時抜歯ができないケース

  • 1.左右同時に抜歯する場合

キラキラ親知らず抜歯の流れ

①検査・診断

現在の症状や、お口の中の親知らずの状態、歯肉の状態を確認します。レントゲン写真で歯の向きや位置を確認します(必要に応じてCT撮影を行うことがあります)。

②抜歯方法の説明

現在の親知らずの状態と抜歯の方法、予想される治療時間、術後におきる合併症について説明します。

抜歯を希望される場合は改めて予約をとらせていただきそこで抜歯を行います。

③抜歯当日

麻酔をします。麻酔がしっかり効いたことを確認してから抜歯を行います。抜歯後は止血確認をして帰宅となります。

④抜糸

抜歯した約1週間後に消毒と抜糸を行います。

キラキラ親知らずの腫れ

悩む女性

どの程度腫れる?

術後3~5日の痛みや腫れがでる可能性があります。痛み止めと抗生剤を処方いたします。また、翌日までは唾液に血液が混ざることがありますが少量であれば問題ありません。気になるようであればガーゼを30分程度噛んでください。

1.神経麻痺

親知らずの近くには神経があります。抜歯することによって下唇の周辺部にしびれが出る可能性があります。しびれは次第に治りますが時間がかかる場合もあります。

2.ドライソケット

抜歯後は歯のあった部分は穴があくことになります。通常であればこの部分に血液の塊ができ治癒してきます。しかし、まれにこの血液の塊がとれてしまったり、何らかの原因で形成されない場合があり、強い痛みが生じることがあります(ドライソケットといいます)。このような状態になった場合は処置を行う必要があるのでご連絡ください。

キラキラ親知らず抜歯のよくある質問

どんな時、親知らずが痛くなるのか?

親知らずは一番奥に生える為清掃性が悪く虫歯になりやすく、その時に痛みが発生します。

また、清掃性の悪さから虫歯だけでなく智歯周囲炎という炎症を起こしやすく、歯が痛むというよりは顎全体が痛むという特徴があります。

親知らずの抜歯は大体
どのくらいの時間で可能ですか?

抜歯の難易度にもよりますが、麻酔時間を除けば上顎の場合比較的短い時間で抜けますし、
下顎の場合でも20分~1時間程度と、抜く場所やお口の中の状態によって時間には幅が出てきます。

親知らずの抜歯は
いくらかかりますか?

例えば通常の親知らずの抜歯であればお時間は30分程度でお薬代を含んで1,000円~2,000円ぐらいですが、横向きに生えて埋まっている親知らずの抜歯になると、施術にかかる時間は約1時間で、費用は5,000円近くになります。

また、お口の中の状態によってはCT撮影が必要になる場合があります。その場合は別途CT撮影代が必要となります。

親知らずを抜くと小顔になる?

一般的に、歯を抜いた穴は骨が再生してきて埋まります。
親知らずを抜いただけでは小顔になるほどの影響はないと考えます。

親知らずと歯並びに関係性はありますか?

親知らずとして生えてくる歯は、歯としては比較的大きいサイズである事から、他の歯に与える影響がある場合があります。

例えば下顎が小さい場合、親知らずが生えてくる時に生えるべき十分なスペースが確保できずに倒れて埋まった状態になることも多く、前にある歯を徐々に押し出して行ってしまい、その結果前歯がデコボコになるなどの影響を与えることもあります。