キラキラ

院内設備・機器

キラキラ 医療機器

iTero(口腔内スキャナ)

iTero(口腔内スキャナ)

口腔内をデジタルデータに変換することができる3Dスキャニング装置です。歯列のスキャンやマウスピース矯正(インビザライン)のための歯型取りに使用される光学式口腔内スキャナー(3Dスキャナー)は、歯の配置を記録しデータとして保存できる医療機器のことを指します。

メリット

従来の方法では、印象材と呼ばれる粘土状の物質を用いて歯に押し当てて型を取り、その後石膏を流して技工士に送るという複数の工程が必要でした。

しかし、アイテロを使用することで、現場で即座に歯型の3Dデータが生成され、モニター上で確認できるようになります。手間が少なく、わずかなステップで完了するため、データの品質劣化を心配することなく型取りが可能です。

セレック

セレックオムニカム

医療先進国ドイツ製Dentsply Sirona社製歯科用CADCAMシステム『セレックACオムニカム』を導入しています。

セレックシステムとは、セラミックインレー(詰め物)、セラミッククラウン(かぶせもの)を、3D光学カメラを使用して型取りなしで作成できるシステムです。

メリット

光学スキャナーのデジタル印象は、口腔内を直接スキャンすることで、印象材(ピンクのやつ)なしで印象採得を行うことができます。みなさん型取りをする時にオエっと気持ち悪くなることありませんか?型取りと聞くと「あ~ピンクのやつね」と知っていらっしゃる方多いと思います。

嘔吐反射がない人でも苦手な方が少なくないと思います。セレックは印象材を使わず光学カメラを使用しますので、患者さんの印象採得時のストレスが軽減されます。

CT

歯科用CT(ORTHOPHOS XG)

歯科用CTは、従来のパノラマレントゲンが2次元で平面的あるのに対して、歯科用CTが3次元(3D)で立体的に画像をとらえることができる点が大きな違いです。

メリット

特にインプラントにおいては、下顎神経や上顎洞の位置関係、骨の厚みや骨質等をしっかり把握し、手術時のリスクを最大限軽減させる必要があります。また、埋入位置や埋入の深さを決定し、患者さんに説明する際にもCTの撮影は現在必須となっております。

当院はデジタル化された歯科用コーンビームCTを設置しております。これによりパノラマレントゲン(フィルム)と同程度、医科用CTの125~750分の1の低被ばく量ながら、高解像度のデータを必要な時すぐに確認・説明することができます

マイクロスコープ

マイクロスコープ

顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療の大きな特徴は、肉眼では見えないものを3倍から30倍程度にまで拡大観察できるということです。

メリット

肉眼や拡大鏡(ルーペ)を用いた治療も顕微鏡(マイクロスコープ)を使った治療と治療自体は同じものでも、肉眼では見えないぐらい小さなむし歯を発見すれば初期段階での治療が出来ますし、暗く狭い根管部分(歯の根の部分、神経が入っている管)も、顕微鏡治療では明るく拡大出来ますので、従来のレントゲンを参考にしながら経験と勘を頼りに施す治療とは大きな差が出ます

その他、肉眼では見えないぐらいの被せ物や詰め物のズレなど不適合部分から入り込んだ菌が、むし歯を発現させているということが少なくありません。歯周病治療、型取り、インプラントなど、歯科治療のあらゆる分野でメリットがあります。

オゾン水

オゾン水

オゾン水とは、オゾンを溶け込ませた水の事です。強い酸化力を持ったオゾンが溶け込んでいる為、オゾン水も同様に強い酸化力があり、ほとんどの菌体(例えば大腸菌やインフルエンザウイルス、ノロウイルスなど)を殺菌できます。また、ph値は6~7と中性で、除菌後は水と酸素に自然に分解するので安心して使用できます。

メリット

患者様を院内感染のリスクから守り、治療に使用した器具はもちろん、治療チェアの給水も患者様の健康の為に、「オゾン」により高レベルのクリーン環境を整備しています。